~ひそかに書いております~
カレンダー
プロフィール
HN:
D.nakamura
性別:
非公開
忍者カウンター
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6年生はTRM
FSC U-12
vs 国見FC 1-2
vs 水洗 8-0
vs サンビーノ 1-1
FSC U-11A
vs 荒尾JFC 0-0 PK(2-3)
vs FSC U-11B 4-0
vs 小岱JSC 1-1 PK(1-3)
FSC U-11B
vs 国見FC 1-2
vs FSC U-11A 0-4
vs サンビーノ 0-0 PK(3-1)
U-12・・・
「今は」しっかり持つこと。
先を見据えて、その足に技術をつけるために
楽に点がとれるゲームで楽にとってていいんですか?
自分たちより体格・スピードで劣る相手に10点、20点とって満足ですか?
今日、勝てればいいんですか?
今日、勝つことが目標ですか?
本当に勝たなければいけないのは今日じゃないよね?
その時のために「今 」はしっかり持てる技術を磨きしょう。
素晴らしい環境をムダにしないように。
U-11Aはほとんど初めてのカップ戦になるのかな?
やることはU-12と変わらない
しっかり持つ、尚且つ勝つ
U-11Bも初めてのカップ戦かな?
前に前にチャレンジしていた。
自分たちより体格・スピードがある相手に対してしっかり戦えてる
ボールを持って運ぶことができるようになってきてるなぁ~
普段のトレーニングの成果かな♪
まだまだ、もっとボールを触って、もっとチャレンジしなきゃね!
そしたら「繋ぐ」の余裕も出てくるかな?
ゴミ・・・
1、気づいたら拾う子
2、気づいても知らんぷりする子
3、気づかない子
最近、1の子が増えてきた
「ゴミ拾いました」
「ゴミ拾ったんですけど、どうしたらいいですか?」
最近よく言ってきます(  ̄▽ ̄)
素晴らしい♪
2、3の子も目にするのが残念だけど・・・
自分も意識してやらなきゃだな(`◇´)ゞ
今日は体調不良者「1」
「ちょっと気分が悪いです」程度
明日もある
準備と対策を怠らないようにね♪
ちなみに今日の昼御飯は全員完食(^^)
と、思いきや・・・
オニギリ一個しか持ってきてない子が・・・
理由を聞いたら
「食べれなかった時のために」
とのこと。
いやいや、なんか違うでしょ?
確かに完食っちゃー完食だけど
それじゃあ、強くなれないんじゃない?
う~ん・・・
三連休の二日目が終了
甘ったれてたら、強くはなれない
夏は体力的にも、精神的にも鍛えるには最高の環境
この夏を乗り越えて、秋と冬を戦える
ここでやらなきゃ・・・
気づいた時には手遅れになる
暑さなんかに負けるな!!
暑さを楽しむぐらい、夏が好きだーって叫べるぐらいたくましく(笑)
保護者の方々、暑い中応援や準備・片付け等ありがとうございましたm(__)m明日もよろしくお願いいたします。


てつなぎとりお♪
あまり御存知ないと思いますが、実は左の二人はボケとツッコミがしっかりしてます(笑)そこに茶々を入れるのが右のワンダーボーイです♪
FSC U-12
vs 国見FC 1-2
vs 水洗 8-0
vs サンビーノ 1-1
FSC U-11A
vs 荒尾JFC 0-0 PK(2-3)
vs FSC U-11B 4-0
vs 小岱JSC 1-1 PK(1-3)
FSC U-11B
vs 国見FC 1-2
vs FSC U-11A 0-4
vs サンビーノ 0-0 PK(3-1)
U-12・・・
「今は」しっかり持つこと。
先を見据えて、その足に技術をつけるために
楽に点がとれるゲームで楽にとってていいんですか?
自分たちより体格・スピードで劣る相手に10点、20点とって満足ですか?
今日、勝てればいいんですか?
今日、勝つことが目標ですか?
本当に勝たなければいけないのは今日じゃないよね?
その時のために「今 」はしっかり持てる技術を磨きしょう。
素晴らしい環境をムダにしないように。
U-11Aはほとんど初めてのカップ戦になるのかな?
やることはU-12と変わらない
しっかり持つ、尚且つ勝つ
U-11Bも初めてのカップ戦かな?
前に前にチャレンジしていた。
自分たちより体格・スピードがある相手に対してしっかり戦えてる
ボールを持って運ぶことができるようになってきてるなぁ~
普段のトレーニングの成果かな♪
まだまだ、もっとボールを触って、もっとチャレンジしなきゃね!
そしたら「繋ぐ」の余裕も出てくるかな?
ゴミ・・・
1、気づいたら拾う子
2、気づいても知らんぷりする子
3、気づかない子
最近、1の子が増えてきた
「ゴミ拾いました」
「ゴミ拾ったんですけど、どうしたらいいですか?」
最近よく言ってきます(  ̄▽ ̄)
素晴らしい♪
2、3の子も目にするのが残念だけど・・・
自分も意識してやらなきゃだな(`◇´)ゞ
今日は体調不良者「1」
「ちょっと気分が悪いです」程度
明日もある
準備と対策を怠らないようにね♪
ちなみに今日の昼御飯は全員完食(^^)
と、思いきや・・・
オニギリ一個しか持ってきてない子が・・・
理由を聞いたら
「食べれなかった時のために」
とのこと。
いやいや、なんか違うでしょ?
確かに完食っちゃー完食だけど
それじゃあ、強くなれないんじゃない?
う~ん・・・
三連休の二日目が終了
甘ったれてたら、強くはなれない
夏は体力的にも、精神的にも鍛えるには最高の環境
この夏を乗り越えて、秋と冬を戦える
ここでやらなきゃ・・・
気づいた時には手遅れになる
暑さなんかに負けるな!!
暑さを楽しむぐらい、夏が好きだーって叫べるぐらいたくましく(笑)
保護者の方々、暑い中応援や準備・片付け等ありがとうございましたm(__)m明日もよろしくお願いいたします。
てつなぎとりお♪
あまり御存知ないと思いますが、実は左の二人はボケとツッコミがしっかりしてます(笑)そこに茶々を入れるのが右のワンダーボーイです♪
PR