~ひそかに書いております~
カレンダー
プロフィール
HN:
D.nakamura
性別:
非公開
忍者カウンター
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒すぎる・・・
アシノユビサキには痛みしかありません
インフルエンザ流行中!?
自分もそろそろヤバイかな~(  ̄▽ ̄)
1~2年生・・・
また上手くなってる?
ただ蹴りがなくなった
どのプレーにもしっかり意図がある
なによりも楽しそう♪
チーム分けも自分たちでできるようになったし(ケンカにならないように)
準備や片付けもテキパキ感が増した
この数ヶ月で少しは成長したのかな( ^∀^)
毎回チーム分けの時は
「ケンカになるからコーチが分けてください!」
って言ってくるけど
いつも「イヤ」
と拒否(笑)
「それじゃケンカになりますよ!」
「ならないように分ければいいじゃん」
の繰り返し♪
こっちが分けてもいいけど
それよりも自分たちですることに意味がある
なのでこれからも自分たちでやってください(  ̄▽ ̄)
5・6年生は変化なし
いい意味で♪
選手権まで残りわずか・・・


アシノユビサキには痛みしかありません
インフルエンザ流行中!?
自分もそろそろヤバイかな~(  ̄▽ ̄)
1~2年生・・・
また上手くなってる?
ただ蹴りがなくなった
どのプレーにもしっかり意図がある
なによりも楽しそう♪
チーム分けも自分たちでできるようになったし(ケンカにならないように)
準備や片付けもテキパキ感が増した
この数ヶ月で少しは成長したのかな( ^∀^)
毎回チーム分けの時は
「ケンカになるからコーチが分けてください!」
って言ってくるけど
いつも「イヤ」
と拒否(笑)
「それじゃケンカになりますよ!」
「ならないように分ければいいじゃん」
の繰り返し♪
こっちが分けてもいいけど
それよりも自分たちですることに意味がある
なのでこれからも自分たちでやってください(  ̄▽ ̄)
5・6年生は変化なし
いい意味で♪
選手権まで残りわずか・・・
PR
〈6年生〉
1セット目
vs サンビーノ 1-0
2セット目
vs サンビーノ 2-1
〈5年生〉
vs サンビーノ 2-1
サンビーノの方々、2日間お世話になりましたm(__)m
1セット目
vs サンビーノ 1-0
2セット目
vs サンビーノ 2-1
〈5年生〉
vs サンビーノ 2-1
サンビーノの方々、2日間お世話になりましたm(__)m
〈6年生〉
1セット目
vs サンビーノ 1-4
vs 荒尾JFC 1-0
2セット目
vs サンビーノ 3-1
vs 荒尾JFC 0-0
〈5年生〉
vs サンビーノ 0-1
vs 荒尾JFC 0-0
サンビーノ、荒尾JFCの方々、お世話になりました!ありがとうございましたm(__)m
保護者の方々、寒い中急なTRMにお付き合いいただきありがとうございました!
FSCの時だけできれば家や部活・学校ではしなくていい?
クラブの時だけでいいなら、クラブの時にもする意味はないと思う
大会終了後はゴミだらけ♪
「大会終了後にはゴミがない」があたりまえになってほしいね~(  ̄▽ ̄)
いったい何の場なのか?
普段練習試合さえない、試合をする機会のない子達にこそ機会を与えるほうがいいのでは?
優先すべきことは?
「技術なくして戦術なし」
毎回おもうところがある・・・

普段がでまくりかな?
1セット目
vs サンビーノ 1-4
vs 荒尾JFC 1-0
2セット目
vs サンビーノ 3-1
vs 荒尾JFC 0-0
〈5年生〉
vs サンビーノ 0-1
vs 荒尾JFC 0-0
サンビーノ、荒尾JFCの方々、お世話になりました!ありがとうございましたm(__)m
保護者の方々、寒い中急なTRMにお付き合いいただきありがとうございました!
FSCの時だけできれば家や部活・学校ではしなくていい?
クラブの時だけでいいなら、クラブの時にもする意味はないと思う
大会終了後はゴミだらけ♪
「大会終了後にはゴミがない」があたりまえになってほしいね~(  ̄▽ ̄)
いったい何の場なのか?
普段練習試合さえない、試合をする機会のない子達にこそ機会を与えるほうがいいのでは?
優先すべきことは?
「技術なくして戦術なし」
毎回おもうところがある・・・
普段がでまくりかな?
今日のスタートはよくありませんでした
何しにきたの?
遊びにきたの?
1年生だろうが6年生だろうが関係ない
今日のスタートはホントによくなかった
今日は「下投げドッジボール」を♪
まだまだ改良の余地があるかな(  ̄▽ ̄)
1・2年生がめちゃめちゃ上手くなってる!Σ( ̄□ ̄;)
1人、2人だけじゃなくてほぼ全員(もちろんコンスタントにTR参加してる子だけど)
ただ蹴りも少なくなって
ちゃんとサッカーになってるし
奪い方を教えればもっとサッカーになるんじゃ!?
今度ちょこっとだけ教えてみよ♪
5年生 vs 6年生(8人制)
0-1
5年生・・・
6年生相手にだいぶやれるようになってきたな
卒業までに一回は勝てるといいね♪
6年生・・・
アイディアはすごく良いと思う
もっと精度をあげたいとこだね~




何しにきたの?
遊びにきたの?
1年生だろうが6年生だろうが関係ない
今日のスタートはホントによくなかった
今日は「下投げドッジボール」を♪
まだまだ改良の余地があるかな(  ̄▽ ̄)
1・2年生がめちゃめちゃ上手くなってる!Σ( ̄□ ̄;)
1人、2人だけじゃなくてほぼ全員(もちろんコンスタントにTR参加してる子だけど)
ただ蹴りも少なくなって
ちゃんとサッカーになってるし
奪い方を教えればもっとサッカーになるんじゃ!?
今度ちょこっとだけ教えてみよ♪
5年生 vs 6年生(8人制)
0-1
5年生・・・
6年生相手にだいぶやれるようになってきたな
卒業までに一回は勝てるといいね♪
6年生・・・
アイディアはすごく良いと思う
もっと精度をあげたいとこだね~
本日は「ハンドボール(もどき)」を(笑)
2年生~6年生まで全員で♪
自分がやらないのは勝手だけど
人の邪魔をするのはいただけない
あげくのはてには、やってるフリしてコソコソと遠くへ逃げる
やらせてみたら案の定できない
何度も言ってきたけど、なかなか気づかない(気づけない?)なぁ~
本気でやってるやつはいる
何も見てないのに
何もしてないのに
何も知らないのに
決めつけ・思い込み・勘違い
口だけはイッチョマエ♪
いつまで言い訳ばかりして逃げるつもりなんだろ?
好奇心に溢れた、本気で上を目指す冒険者はいないのかな?(  ̄▽ ̄)
2年生~6年生まで全員で♪
自分がやらないのは勝手だけど
人の邪魔をするのはいただけない
あげくのはてには、やってるフリしてコソコソと遠くへ逃げる
やらせてみたら案の定できない
何度も言ってきたけど、なかなか気づかない(気づけない?)なぁ~
本気でやってるやつはいる
何も見てないのに
何もしてないのに
何も知らないのに
決めつけ・思い込み・勘違い
口だけはイッチョマエ♪
いつまで言い訳ばかりして逃げるつもりなんだろ?
好奇心に溢れた、本気で上を目指す冒険者はいないのかな?(  ̄▽ ̄)
今年初TR♪
スタートはいまいち( ´△`)
5・6年生はテーマに沿って自分たちでトレーニングを
離れたとこからチラチラ・・・
内容や質はアレだけど
任せればやれるもんだね(  ̄▽ ̄)
4年生 vs 5年生のハーフゲーム
1-4
4年生・・・
「取られたら取り返す」
ってとこがまだまだ甘いなぁ~
体ぶつけるのもビビってるし
やってるフリも目立つし
逃げのプレーも・・・
鍛えなきゃな~♪
1~3年生・・・
月1ぐらいでやってくるケンカ勃発♪
今回はお互いなかなか折れなかったなぁ~
最後はお互い意地(笑)
そんなケンカも今しかできないもんな~
いいな~
子供には子供の世界
子供のケンカに入る余地なし(  ̄▽ ̄)
できることは傍観ぐらいかな(笑)




スタートはいまいち( ´△`)
5・6年生はテーマに沿って自分たちでトレーニングを
離れたとこからチラチラ・・・
内容や質はアレだけど
任せればやれるもんだね(  ̄▽ ̄)
4年生 vs 5年生のハーフゲーム
1-4
4年生・・・
「取られたら取り返す」
ってとこがまだまだ甘いなぁ~
体ぶつけるのもビビってるし
やってるフリも目立つし
逃げのプレーも・・・
鍛えなきゃな~♪
1~3年生・・・
月1ぐらいでやってくるケンカ勃発♪
今回はお互いなかなか折れなかったなぁ~
最後はお互い意地(笑)
そんなケンカも今しかできないもんな~
いいな~
子供には子供の世界
子供のケンカに入る余地なし(  ̄▽ ̄)
できることは傍観ぐらいかな(笑)
無事到着♪
さ、また明日から頑張ろう(  ̄▽ ̄)
さ、また明日から頑張ろう(  ̄▽ ̄)