忍者ブログ
 
~ひそかに書いております~
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
D.nakamura
性別:
非公開
忍者カウンター
最新記事
(04/02)
(03/26)
(04/02)
最古記事
(02/14)
(02/14)
(02/16)
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いざ、パークドームへ(`◇´)ゞ






今日は審判or観戦だ(笑)



公平で隙のないジャッジをしてきます!
PR
いや、動けたぁ~




あとは本番までに

協力を要請して、最低でも1回は話し合いをしないといけないな♪


某チームに急な申し入れをしてしまい、本当に申し訳ありません。

協力いただき、本当にありがたいです。感謝②です。










どこまで視野を広げるか

どういう視点でみるのか

幅広くか?

狭き門か?




シビア~( ´△`)
ゲリラ~


長洲はゲリラなのに、荒尾は何もなし


ずぶ濡れ・・・





今日のトレーニングには

小学1年が1名、小学2年が2名、中学2年が1名、中学3年が1名参加。

計23名。


小1~中3まで、幅広くなってきました(笑)


3組の兄弟対決もおもしろかったです(  ̄▽ ̄)


ガンガンボールを触ってほしいと思います♪







4~6年生・・・


ブラジル体操にしろ、リフティングにしろ、ドリブルにしろ

やってるフリはやっぱりよくない

ずっと言ってるけど

いつになったら変わるかな~









本日、リフティング100回クリアが1名

昼からずっとやってたらしい

いいね♪

次は200回だ(`◇´)ゞ


ここで満足しないようにね。














子供の成長を邪魔するのは子供か?

選手の評価を下げるのは選手か?




時間は戻らない

気付いた時には遅いはずだ

責任とれるのか?

頭を下げられるのか?

逃げずに戦う覚悟はあるのか?

本当に正しいか?

自分を全否定する勇気はあるか?

「まもる」とは?







ほっとかれるほうが全然マシだな。
off
久々だ!(  ̄▽ ̄)




今日は自分ために時間を使おう!






甲子園・・・盛り上がってますね♪


沖縄負けてる!Σ( ̄□ ̄;)
本日は5名の参加


最近は人数が少なければ少ないほど、参加した子が得をするトレーニングメニューになっております(笑)




個がうまくなるために

手遅れにならないうちに

やっておけばよかった・・・と、痛恨の後悔をしないように

ジュニアユース年代の3年間は「最後の育成の時間」





中学2年生・・・

目標の無いもの、今に満足しているものは熱が冷め始める時期だ

サッカー以外の楽しみもあるしね

それはそれで良いことだけど(  ̄▽ ̄)



今日の5名は・・・

まだまだ熱はあるかな♪


全力でサポートしますよ(`◇´)ゞ














疲れた・・・


睡眠不足はよくないね
とにかく暑かったぁ~





4年生はまだまだ自分から動けないなぁ~


言っていかないといかんですね!(  ̄▽ ̄)




今日は

5年生 vs 6年生
4年生 vs 5年生
4年生 vs 6年生

でゲームを。



やっぱり差はあるけど、5年生は6年生に、4年生は5・6年生に対してチャレンジして、6年生は課題を持ってできてたんじゃないかな?


なかなか盛り上がってました♪




まだまだ磨く時期です。


まずはやっぱりリフティングから( ^∀^)












今日も中学2年生が1名参加


少しずつよくなってきてるね


まずは正確に


頑張れ






6年生のFはリフティング2000回突破


今週で3000、8月中に5000が目標だそうだ

すげぇなぁ~

是非やりきってくれ(  ̄▽ ̄)






みんなリフティングやってるのかな?

見た感じ、やってる子は少ないんじゃないかな?

100回以上できる子は変わってないし




やってる子はやっている

見えないところで



できないのではなく、やってないだけ

才能でもセンスでもなく努力が足りないだけ

やってない子は言い訳ばっかりだ


リフティングに限ったことじゃないんだろうけど♪







トレーニングは「止める・蹴る」を少しずつ

正直、悪くない


ゲーム形式でしても、悪くない


あくまで、「悪くない」レベルだけど(笑)


ちょっと工夫してみようかな?











挨拶にしろ、準備・片付けにしろ、リフティングにしろ、ドリブルにしろ

やってるフリじゃねぇ~( ´△`)


バレバレ(笑)


まだまだ甘いですよ~











ドリのデモンストレーションで





腰をやってしまった・・・


痛い。
雨天のため今日のTRは中止


残念・・・





TRは重要だ


ある意味、練習試合よりも大会よりも。


できれば、1回も無駄にはしたくないな~










明日からは晴れるのかな?
vs 立花 0-6

vs 久留米 雨天中止



残念(><)

2試合損したな~

ま、仕方ない

こういう日もあるか♪





立花戦は持つことはできたけど、やりきるまではいかなかった印象かな

ミドル付近、ゴール前でのアイディアがなかったな~

ゴールを奪うための気持ち、落ち着き、技術、アイディア・・・



大事なのは「遊び心」かな

遊ぶように点をとる・・・

という、ただの妄想(笑)






課題としては・・・

たくさんありすぎる


全部一気に!



・・・とはいかない



一つずつ焦らず確実にですね♪




明日からまたしっかり積み重ねていきましょう( ^∀^)






さ、トレーニングメニューの見直しだ









保護者の方々、送迎や準備・片付け等暑い中(雨の中)本当にお世話になりました。ありがとうございましたm(__)m











vs FC 我龍 5-1

vs みどり 3-1

順位決定戦

vs FARFALLA 0-3




明日は2位グループへ



持っているものは出しきれたかな?



最後は玉際で勝ちきれず、奪いきれず、持ちきれず、運びきれず、打ちきれず、取りきれず・・・

疲労はあっただろうが

それが今の実力だ

まだまだ技術も体力も精神力も足りない





試合に出たり、試合を見たり、勝ったり負けたり、できたりできなかったり、誉められたり怒られたり、休んだり遊んだり・・・


今日は朝からいろんな経験をさせていただいた

久しぶりにここまでできた

明日は今日よりも少しスーパーになってると思うよ♪



明日も頑張ろう!(  ̄▽ ̄)










今日はちょっと熱くなってしまった

試合中、久しぶりに大声も出した

正直、あまりいい気分はしない

言って後悔ばかりだぁ~

う~ん・・・反省。
Prev46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56  →Next