忍者ブログ
 
~ひそかに書いております~
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
D.nakamura
性別:
非公開
忍者カウンター
最新記事
(04/02)
(03/26)
(04/02)
最古記事
(02/14)
(02/14)
(02/16)
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イングランドのキーパーでか・・・



懐かしいやつがでてるなぁ~(  ̄▽ ̄)



頑張れ!なでしこ!
PR
急ではございますが



私、「D・中村」は










リフティング「連続10000回」目指します!



ガチです!










ちなみに現在までの最高回数は、中学の1200回です。10年以上更新してません。





これからガンガン更新していきたいと思います!




まだまだ子どもたちに負けていられない(笑)




やりきるぞー!!(`◇´)ゞ
久々にヘディング練習を


スタンディング、ジャンピング、ダイビング


あてるのは皆まずまずできるけど


ジャンプ力の問題が(笑)





スライディングなんかも少しずつしていかないとなぁ~


と思いました。




「FSC リーグ 第9節」

赤 0-1 青

今回もまた白熱したゲームでした


赤はもう少し玉ばなれが早くなると楽になると思うけど


青はパスとドリのタイミングと場所が、赤よりはわかってたのかな?







きょうのせいか♪
ソレッソV 4-1 ソレッソF


ハイレベルで激しい試合。


本気でとりにきているのが伝わってきた




試合終了後、泣き崩れた赤の選手に青のエースが真っ先にかけよって声をかける姿が・・・


素晴らしかった。






やっぱ決勝っていいねぇ~


ほぼ互角かな


Vが個で若干上回ってる感じ


どっちもおもしろいけど


Fのほうが気持ちが入ってる



勝ったほうが全国だ



V 1-0 F
どっちも本気モードかなぁ~



公式戦の決勝

こんな大舞台で同じチーム同士


なかなかみれない


ソレッソV vs ソレッソF


同門対決に。



準決勝盛り上がったなぁ~
パークドーム♪


ソレッソV vs BIGWAVE

ソレッソF vs ディラネーロ天草




試合前から気合いが・・・






徹底してリフティングとドリを



先週から「量」を目的に

リフティング計2000回



個人差はある


でも必ず終わる





最後にリフティング大会を



最高記録は少しずつだけど、みんな伸びてきてる


中には5分で800回オーバーの強者も(笑)


今は時間がかかっても「量」





ほぼ6年生 vs 5年生 5-0


5年生・・・びびりすぎ


本気でボールを奪おうとせず

たまたまボール持てば蹴るだけ

チャレンジも少ない



まだまだ戦えてないなぁ~




今日の紅白戦、5年生にとってはいい経験になったんじゃないかな?






ぱわふるきっず



ひたすらりふてぃんぐちゅう
ヤホーの天気予報的中・・・





今日は雨が降ったけど


水溜まりもなく、グランドコンディションは良好でした。







「FSC リーグ 第8節」

赤 0-0 青

やっぱりゲームは白熱するねぇ~

赤はドリが持ち味って感じだけど、明らかに持ちすぎる場面が多かったかな

青はバランスよく攻めてるけど、ゴール前での最後の一工夫が足りなかった



今回もおもしろいゲームでした♪




「雨をたべてる人」らしい(笑)



むかえがくるまでじしゅれんちゅう












最近、「口撃」が目につく・・・
Prev52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62  →Next