忍者ブログ
 
~ひそかに書いております~
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
D.nakamura
性別:
非公開
忍者カウンター
最新記事
(04/02)
(03/26)
(04/02)
最古記事
(02/14)
(02/14)
(02/16)
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

vs ピエドール 5-2 勝ち

vs 大浜 3-0 勝ち


残念ながら県大会出場を勝ち取ることはできませんでしたが、子供たちは必死に戦ってくれたと思います。




保護者の方々、二日間暑いなか応援や送迎など本当にありがとうございましたm(__)m












何も言ってないのに、なぜか最後はピラミッド(笑) よく見たらうしろに・・・
PR
vs スクデット 1ー2 負け

vs 太陽SC玉名 2ー8 負け



勝ち点ぜろ


自力でのグループ2位以内はなくなった





悔しいね・・・





試合後、泣いている子供もいた





勝ちたい気持ちはプレーから伝わってきた



でも、まだまだ勝ちきるための体力・精神・技術が足りなかったね


30分間、考え走り続ける体力が必要であり、公式戦・速いプレッシャーの中でも平然とプレーできる精神と技術が必要だ





「人まかせ」は早く卒業しないとね








まだ県大会のチャンスが消滅したわけじゃない


明日は1点でも多く点をとることだ










天気は雨のち、曇りのち、晴れ



ビミョー




明日は発表会




現時点で、持っているものを出しきってほしい。
気が抜けたのかな?




「テキトー」が顔をみせてる



プレーではなくコートの外で・・・





3日後は県北予選・・・




いい準備ができたと言えるのかな?













トレーニングはいつも通り



大会前だからといって特別なことはしないし、「大会前だから」っていう一夜漬けもあまり好きじゃない。



普段のトレーニングでやってることを出すだけ。



「普段」なんだよなぁ~



県大会代表枠は「7」



厳しい・・・







楽しみです♪










トレーニングメニューはいつも通り




積極性は素晴らしい




が、




途中から「ふざけて楽しい」



に変わっていたかな





地味なトレーニングほどね・・・






県北予選は今週末だけど・・・




戦うために





いい準備を。






じてんしゃ?(笑)・・・らしい。
う~ん。。。




判断は悪くないんだけど




スピードが・・・



パスのスピード、判断のスピード・・・




とにかく遅い




コートの外も。。。











成長を見せる子がいるなぁ~


見違える


練習はほとんど休まず、文句はたまに言うが(笑)コツコツと積み上げてる


まだまだ伸びる


「やれやれドンドン」だ!


頑張れ!






久しぶりにあったけど


バリバリ思春期真っ只中でした(笑)


気持ちは分からなくもないけどねぇ~















中学生は顔出しNGだそうです(笑) by N・F
トレーニングメニューはほぼいつも通り




やらない子はやらないまま。




リフティング、ドリブル・・・おもしろくないと思った練習はせず、楽しそうな練習には顔を出す



何も言わず勝手に小陰で休む

理由を聞けば「足が張ってる感じがするから」、「足が痛いから」


プロみたいな理由(笑)


ゲーム形式の練習が始まると「もう治りました」



素晴らしい足だ(笑)



足が痛くても「やります!」っていう子もいる。


こっちが「休め」と言いたくなるぐらい、必死な子もいる。





無理をしろとは言わないけど



あからさますぎる。













「休憩する?」と聞いたら、「いりません!早くボールにさわりたいです!」と


夢中だ



嬉しいね


どんどん触ってくれ♪




でも、休憩は必要(笑)








玉際、ボディ・コンタクト・・・


バチバチやり合ってる。





雰囲気は悪くない









来週には予選が始まる




いい準備を。






手つなぎ鬼中

無事に帰ってこれました。




感動をいただいてまいりました。


おめでたい席に招待されるというのはホントにありがたいことです。









でも・・・


分かってたけど




やっぱり遠い。。。





混んでなかっただけマシかな。
大分へ。。。






目的地に時間通り到着できるか? ?



そして無事に荒尾に帰ってこれるのか??










混みそうだなぁ
前回と違って、今日は人数多め



トレーニングはいつも通り


リフティングも宿題のドリブルも、やってるフリの子が多い


クリアする子は1ヶ月ぐらい現れていない


時間が短すぎるのかな??






「4対4+2フリーマン」は言い続けたポイント に慣れはじめてきたみたいだね。


質の高いプレーが増えてきた



ボディ・コンタクト、玉際も激しくなってきて、バチバチやりあってる



チーム内で競い合い・戦いを




頑張れ!





バチバチやり合ってます!






しんちょうじゅん?(笑)
Prev58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68  →Next