~ひそかに書いております~
カレンダー
プロフィール
HN:
D.nakamura
性別:
非公開
忍者カウンター
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年最後のトレーニング
ひたすらボールを触ったあと(ちょっと怒られながら)は4年生 vs 5年生、5年生 vs 6年生を
1セット目
4年生 vs 5年生 1-3
5年生 vs 6年生 0-2
2セット目
4年生 vs 5年生 0-0
4年生は切り替えが遅いし、ボールを奪い返すってとこが甘かったね~
2セット目前にその変を伝えたら、1セット目よりは少しマシになったかな?
ドリブルしたくても、パス繋ぎたくても、ボールがないとね~
もっとボールを大事に♪
6年生・・・
そろそろ考えてる時期かな?
いろんな状況や思いはあるかもしれないけど
部活だろうが、クラブだろうが、サッカーを続けようが、サッカーをやめようが
できることなら、その道は自分で決めた道であってほしいね
後悔だけはしないように
大人はさせないように・・・かな?
12歳・・・
もう自分で考えられるだろ?
自分のことは自分で決めろよ
じゃないと成長しないよ~♪
今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

PR
ひたすらボールを触ったあと(ちょっと怒られながら)は4年生 vs 5年生、5年生 vs 6年生を
1セット目
4年生 vs 5年生 1-3
5年生 vs 6年生 0-2
2セット目
4年生 vs 5年生 0-0
4年生は切り替えが遅いし、ボールを奪い返すってとこが甘かったね~
2セット目前にその変を伝えたら、1セット目よりは少しマシになったかな?
ドリブルしたくても、パス繋ぎたくても、ボールがないとね~
もっとボールを大事に♪
6年生・・・
そろそろ考えてる時期かな?
いろんな状況や思いはあるかもしれないけど
部活だろうが、クラブだろうが、サッカーを続けようが、サッカーをやめようが
できることなら、その道は自分で決めた道であってほしいね
後悔だけはしないように
大人はさせないように・・・かな?
12歳・・・
もう自分で考えられるだろ?
自分のことは自分で決めろよ
じゃないと成長しないよ~♪
今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
5年生が面白くなってきた♪
どんどんサッカーが変わってきてる
持ってるものが使えはじめてきたってところかな?
どこがキッカケだったのかは正直わからない(笑)
でも、まだまだマニュアルサッカー
もっと技術を磨き
もっと頭を柔軟に
もっとアイディア溢れるサッカーに♪
限界はないよ~
どんどんサッカーが変わってきてる
持ってるものが使えはじめてきたってところかな?
どこがキッカケだったのかは正直わからない(笑)
でも、まだまだマニュアルサッカー
もっと技術を磨き
もっと頭を柔軟に
もっとアイディア溢れるサッカーに♪
限界はないよ~
vs 山鹿FC 0-4
vs 築山SC 10-0
TRM
6年生
vs 山鹿FC 3-1
5年生
vs 荒尾JFC 5-0
保護者の方々、寒い中ありがとうございました!明日(明後日)もよろしくお願いいたしますm(__)m
vs 築山SC 10-0
TRM
6年生
vs 山鹿FC 3-1
5年生
vs 荒尾JFC 5-0
保護者の方々、寒い中ありがとうございました!明日(明後日)もよろしくお願いいたしますm(__)m
はじまりますね~
ギリギリでユニフォームなんかのチェックをする
いつも通り(笑)
こういうことは早くから準備しとかなきゃいかん!・・・と思うんだけど(´д`|||)
「島時間」
治さないとな~
さ、明日はついに集大成?(  ̄▽ ̄)
全日から約半年
遠回りしまくってきた(てゆーか、まだ途中)
できなかったことはできるようになったか?
得意なものを伸ばせたか?
苦手なものに立ち向かったか?
半年前と比べて成長したか?
やることはいつもと変わらない
勘違いしないように
チャンピオンではなくチャレンジャー
臆せずチャレンジあるのみ♪
楽しみましょう( ^∀^)
ギリギリでユニフォームなんかのチェックをする
いつも通り(笑)
こういうことは早くから準備しとかなきゃいかん!・・・と思うんだけど(´д`|||)
「島時間」
治さないとな~
さ、明日はついに集大成?(  ̄▽ ̄)
全日から約半年
遠回りしまくってきた(てゆーか、まだ途中)
できなかったことはできるようになったか?
得意なものを伸ばせたか?
苦手なものに立ち向かったか?
半年前と比べて成長したか?
やることはいつもと変わらない
勘違いしないように
チャンピオンではなくチャレンジャー
臆せずチャレンジあるのみ♪
楽しみましょう( ^∀^)
中途半端に晴れた
グランドは水浸し(笑)
水溜まりがない狭いスペースで練習♪
広いスペースが必要な練習はしてないから問題なし(  ̄▽ ̄)
ゲームはできないけど(笑)
選手権前、最後のTR
ま、いつも通り(笑)
特別なことは何もない
一夜漬けとか必要ないし♪
やり続けたことで勝負するだけですね( ^∀^)
今日は「あいさつ」をテーマに話し合い
3年生と4年生も一緒に

どんなあいさつ?
誰に?
あーだこーだ言いながら自分たちのものにたどり着きました(笑)
決めるだけじゃ意味がない
まずは行動、そして継続、最後は習慣化
簡単そうで超難しい
自分たちで決めたことだ
しっかりやりましょう♪
あいさつ・・・
子どもたちの話しを聞いてると、改めて自分の勉強にもなったし、気づかされることもあった
子どもって実は結構考えてる?
うん、すごい・・・

グランドは水浸し(笑)
水溜まりがない狭いスペースで練習♪
広いスペースが必要な練習はしてないから問題なし(  ̄▽ ̄)
ゲームはできないけど(笑)
選手権前、最後のTR
ま、いつも通り(笑)
特別なことは何もない
一夜漬けとか必要ないし♪
やり続けたことで勝負するだけですね( ^∀^)
今日は「あいさつ」をテーマに話し合い
3年生と4年生も一緒に
どんなあいさつ?
誰に?
あーだこーだ言いながら自分たちのものにたどり着きました(笑)
決めるだけじゃ意味がない
まずは行動、そして継続、最後は習慣化
簡単そうで超難しい
自分たちで決めたことだ
しっかりやりましょう♪
あいさつ・・・
子どもたちの話しを聞いてると、改めて自分の勉強にもなったし、気づかされることもあった
子どもって実は結構考えてる?
うん、すごい・・・
今日は5年生と6年生に別れて話し合いを
テーマは「整理整頓」

6年生♪

5年生♪

6年生パターン
・肩掛けは上
・バッグと靴はセット

5年生パターン
・肩掛けは下
・バッグと靴はセット

全員で話し合い中♪

結果こうなりました( ^∀^)
「あーでもない、こーでもない」と言いながら、みんなで意見を出し合った結果
最終的にバッグ、靴を並べる場所も変わり、見落としていた水筒にも気がついた
うん!いいんじゃない? ( ^∀^)
次は・・・についてだな(  ̄▽ ̄)
こっちが教えるのは簡単だけど、そこに本質はある?
「なんで?」に対して
「コーチが言ってるから」
それじゃ意味がない・・・
今日、自分は何も言ってない
子どもたちだけで行き着いた
子どもってすごいなぁ~と改めて思わされました(笑)
「自分たちで」
大事だ(^^)
いくら時間がかかっても構わない
見守りましょう♪

1~2年生も自分たちで準備して、自分たちでチーム分け♪
まだまだ自分勝手なところもあるけど
少しずつ「自分たちで」できるようになってきてます。
テーマは「整理整頓」
6年生♪
5年生♪
6年生パターン
・肩掛けは上
・バッグと靴はセット
5年生パターン
・肩掛けは下
・バッグと靴はセット
全員で話し合い中♪
結果こうなりました( ^∀^)
「あーでもない、こーでもない」と言いながら、みんなで意見を出し合った結果
最終的にバッグ、靴を並べる場所も変わり、見落としていた水筒にも気がついた
うん!いいんじゃない? ( ^∀^)
次は・・・についてだな(  ̄▽ ̄)
こっちが教えるのは簡単だけど、そこに本質はある?
「なんで?」に対して
「コーチが言ってるから」
それじゃ意味がない・・・
今日、自分は何も言ってない
子どもたちだけで行き着いた
子どもってすごいなぁ~と改めて思わされました(笑)
「自分たちで」
大事だ(^^)
いくら時間がかかっても構わない
見守りましょう♪
1~2年生も自分たちで準備して、自分たちでチーム分け♪
まだまだ自分勝手なところもあるけど
少しずつ「自分たちで」できるようになってきてます。