忍者ブログ
 
~ひそかに書いております~
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
D.nakamura
性別:
非公開
忍者カウンター
最新記事
(04/02)
(03/26)
(04/02)
最古記事
(02/14)
(02/14)
(02/16)
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4年生は2戦2敗・・・

試合はみれなかったけど



話しを聞くといけいけドンドンでやれたみたいだ♪



まずはしっかり個でボールが持てるようにならないとね!


明日も頑張れ!
PR
〈FSC U-12〉
vsサンビーノ 0-1

vs小岱 3-3

vs荒尾JFC 4-3

vsサンビーノ 0-7

〈FSC U-11 2チーム〉
vsFSC U-11 6-0

vsサンビーノ 0-3

vsFSC U-11 6-3




何点とられてもかまわない

チャレンジしていれば。


でも、「負けてもいい」じゃない

負けてもいい試合なんかない

負けたことと持てなかったことは悔しい。






今日は朝から動きまくり~のボールに触りまくり。



個人的にはまだまだ触れたんじゃないかなって思うけど




5年生も6年生も最初から最後まで元気はありました。


最後は気持ちに体がついていかないって感じだったかな。




最初に「無駄にしないように」って話しをしたけど、どうだっただろうか?


鍛え磨く場になっていたかな?






体力的にはちょっとは追い込めたかなぁ~






「もうしたくないです」と言わせればオレの勝ちだったけど・・・




・・・なかった




逆に「まだやりたいです!もう試合ないんですか?」だって


オレの負けです(笑)






にしても、ユニフォーム汚れてたなぁ~








小岱jr、サンビーノ、荒尾JFCの皆様、ありがとうございましたm(__)m





おにごっこ中



よごれてるなぁ~♪



よくわからん・・・



さぼてん









最後まで元気でした♪
4年生は「まつおL杯」

4年生になって初めての大会♪


負けるなよ。


頑張れ!






5・6年生はTRM

1日ゲームができて、1日ボールに触れる貴重な日。


さぼろうと思えばいくらでもさぼれる


無駄にしてほしくないなぁ~






最後に「もうしたくない」と言わせればオレの勝ちかな(笑)
リフティング大会では3分間で100回越えが5人(6年4人、5年1人)


6年は3人が200オーバー


みんな回数はどんどん伸びてる


頑張れ!





クロスゲームはまだまだ落ちてない


しばらくは継続かな






FSCリーグ 第5節


赤 2-0 青


赤は攻撃的だけど、ロングボールにまかせる場面が多かった

なので「いいの?」って一言言わせてもらいました。



青は負けはしたけど、ドリとパスで丁寧にせめてた印象



点はとれなかったけど・・・見てておもしろさはあった


ただ、今日はあまり迫力が・・・


あんまり厳しくもないし、声も出てないし、静かなゲームだったな。


まさか宿題のために体力温存?






んなわけないか(笑)











テーマは「サイド」




クロスゲームをしてみたけど・・・




プレッシャーがないにも関わらず、クロスをあげきれない。


自分たちのレベルがわかったみたいだ。




有効なクロスは少なかった



キック力がないからかな?



キックの力だけが必要かな?


力をつける努力は必要だけど・・・


ないならないで、いろんな方法があるんじゃないかな?










FSCリーグ 第4節


赤 1-0 青


バチバチと熱い接戦・・・


赤が最後の最後に1点をもぎとった


赤の攻撃はすさまじかったが青もよく守った♪


青は何度かいいカウンターがあったけど、生かしきれなかったね。



ナイスゲーム!









どあっぷ



どあっぷ2



どあっぷ3



どあっぷ4



たまにはしょうめんから♪



とりあえずのいちまい(笑)

3年生
vs ピエドール 2-1
vs マグナム 3-2
ブロック決勝 vs 出水 0-4

2年生A
vs ドミンゴ 1-0
vs ブリッツ 5-0
決勝 vs アルベントス 0-1 準優勝

2年生B
vs アルベントス 0-0
vs マグナム 5-0

1年生
優勝




3ねんせい



2ねんせいけっしょう









2ねんせい



ドリでガンガンいくチームもあれば、パスで運ぶチーム、な~んも考えてないイケイケゴーゴーのチーム(笑)・・・


この年代でも、いろんなチームカラーがありました。


指導者のカラーもそれぞれ・・・


保護者もそれぞれ・・・






結局、取材はこなかった(笑)








お疲れ様でしたm(__)m
やっと・・・






体力よりも気のほうが・・・







子どもたちはまだまだ元気
TV
きてますねぇ~







取材来ないなぁ~
女子チームのゲーム





こっちも雨と水溜まりは関係ないみたい


体もぶつけるし、転んでもすぐに立ち上がる


かなり激しい・・・


たくましいなぁ~
大会の合間にロアッソのサッカー教室が

U-18の監督とスタッフらしい








短時間で自由気ままなキッズたちのハートをがっちりキャッチ!?

上手だなぁ~


勉強になります。





子どもたちは「誰?」って感じで、よく分かってないみたいだけど(笑)
Prev55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  →Next